【ラグマス】俺より強すぎる奴に会いに行く~MVPを撮影だ☆ボス探しドキドキ世界旅行~
ラグナロクマスターズ続き~
リリースキャンペーンのクエストで「ボス10種類を撮影してこい」というのがありました。
低レベルなうちは全モンスターがノンアクティブだからこそできるんだ。。。ROだったら即死だった。。。
「冒険手帳」っていうのがまた鬼畜で、要は自分で項目を埋めていく図鑑なんですけど種目が鬼のように多岐にわたっており血の池地獄の気配しかしない収集要素です
モンスターは「写真に撮る&倒す」の2段階解放で報酬がもらえます。
「倒す」ってのは一撃でも入れておけばOKらしいのでボスでもどさくさに紛れてワンパンしてから離れて待っておけばいいようです。
というわけでチャンスがあればちょっと失礼しようと思いますコソコソ
さて肝心のボスの居場所なんですが、ある程度はサーチが可能なようです
「そのほか」メニューの中に「MVP」という項目があって、各ボスの情報が見られます。
ボスのレベル、最終討伐者の名前、次の出現までの時間、あと極めつけが右下の「移動」ボタン。
なんと自動でそのマップまで行ってくれます。ただし徒歩で。(NPCでの転送で行く場合はそのNPCに話しかけるところまで)
それからマップ拡大時に「世界」をタップ、
行ったことのあるマップは、押すとそこにあるダンジョンとかにも移動できるようになっています。ただし徒歩(略
ああトードって海底洞窟にいたんだっけか…忘れた…
ここでモンスターを直接タップすると移動後そのままそいつをターゲットに自動戦闘を始めるという狂気のシステムですよ。血に飢えすぎだよ冒険者。
ボスをタップするとある地点までは行ってくれるけど自動サーチとまではいかないようでした。一度見たやつにはまっしぐらに殴りかかるっぽいな〜
ボスは出現時に画面左にメッセージが出ます。今どんな気持ちか教えてくれるぞ!って字数オーバーしてますけど!
まあそんな感じでボスを探して回るぞー
蟻地獄のマヤー。この数字はHPですかね…恐ろしいっすね…
撮影はこのカメラモードでパシャッとやった中に入っていれば、保存しなくてもいいようです。遠すぎるとだめなのかな?
番外だけどめっちゃ道のど真ん中にいたので。すごいゲフェンっぽいゲフェンの隣のゴブリンの森のゴブリンリーダー。ゴブゴブー
お次は下水に行きます。移動はプロの騎士団本部前のこの人から。
次はイズルードから幽霊船とバイラン島→海底洞窟→海底神殿へ。
幽霊船は沈没船の奥とも繋がってるようです
このトナカイさんは飛行船じゃなく船乗りなのか。
今の所どこも入場クエも手数料もいらないんだけどつい身構えてしまう…
その前にセシルさんがいました。
あのまな板ブチ切れシャープシューティング女子にこんな初々しい時代が!あっすいません撃たないでください
さてまず幽霊船へ
ドレイクさん。ROでもあまり見たことない部類な気もする
ここまで10体中4体撮影できました。つづくー
[NEXT] [PREV]