【メイキング07-2】逆光気味にしたいキャラ塗り【CLIP STUDIO】
2020/11/25
イラストメイキング7枚目その2~
キャラ塗りやっていきます。ベース終わったのでざっくり影追加から。
特に細かい予定ないんですけど何となく右下から光が当たってる逆光っぽい感じにしたいので影部分多めにしてみる。
レイヤーは追加せずそのまま塗っていきます。
影の色は背景から取って混ぜたのを使います。色考えなくていいし馴染みそうな気がする。気がするだけで根拠はありません。
筆はベタ塗りより薄めのこんな感じのやつ。色塗りではこれと、これのもう少し薄いのぐらいしか使ってないです。色々使いこなせたらいいんだろうけど…むりだ…。
ざっくり塗った結果こんなかんじになりました。
あと光の当たってる部分に白を追加。
結局ベース色ほぼ残ってないわ…
この状態から同じ筆で付近から色を拾いながら塗り込んで整えていきます。詳細はフィーリングで。何となくで。
色を更に濃くして影を追加したりもしました。
肌が血色悪すぎだったので彩度上げてから塗りました。あとマントの色をレベル補正でちょっと濃くした。
全体の塗り込み終わったら左側からちょっとピンクの光を当てます。何となく。
こんな感じでベタ塗りしてから不透明度20%にしました。
微妙ですけど線画の色を真っ黒からちょっとやわらかめにしました。顔の髪の毛に隠れてる部分はもうちょっとなじませた。
そんな感じでキャラ線画分の塗りは終わりにして、次は仕上げまでやります。
[NEXT]・ Skeb イラストリクエスト募集中 [PREV]