【メイキング08-3】背景~全体調整【CLIP STUDIO】
イラストメイキング8枚目その3です。
キャラ塗り終わったので次背景いきます。
といってもすぐ後ろは壁だけにするので楽だね!楽なはずだよね?
後ろにレンガ造りの壁を設置します。一応、ゲーム内(ギルド領地)で撮った写真を見ながらやってます。
ベクターレイヤー作って、定規ツールから「特殊定規」→「平行線」で線を引いていきました。他にもっと手っ取り早く水平か垂直の線書く手段ってないんかな…?調べたらあるんかな?
レンガの線は鉛筆の中のチョークを使いました。これもまた結局潰れるから何でもいい気がした。
ちょっと不規則に縦線も追加しました。
その上からテクスチャ「大理石」オーバーレイ30%で追加、なんか物足りなかったので更に「斑雲1」オーバーレイ70%を追加しました。素材はどちらもデフォで入ってるやつです。
おっふ アップにすると雑さがよく分かる
レンガの線の部分がなんか貧弱な感じだったので線幅修正→1.2倍拡大モードでなぞって太くしました。したけど微妙だった。
線画は薄めにして乗算モードにします。
あとタイル部分には色味を不規則に追加&ハイライトと影を入れます。
壁の右側に柱を追加。このあたりからどうせぼかしたりするんだから適当でいいだろ感が増大。
左側には観葉植物追加。葉っぱ部分は[葉ブラシver2]使用 いつもお世話になってます!!使い勝手良すぎ!!!
さて背景まで一応埋まったので全体的な効果がけとかやります。毎度だけど行きあたりばったりのカンです。
いつも部分ごとに色を見てるので最終的に全体のまとまり感がなく「とりあえず色味をなじませなければ!→全体的に同じ効果をかければ統一感が出るのでは?」から始まるわけですけど…このへんは何らかの勉強をすれば簡素化できるのだろうか…?
とりあえず単調な感じからの脱却を狙って適当に色つけたレイヤーをオーバーレイ50%ぐらいで乗せました。
次ー、この色のレイヤーを焼き込みカラー14%とかにして追加。
こうなりました。
明暗はっきりしすぎな気がしたので彩度-9・明度-4でちょっとコントラストを落とした。
次回この続き~完成までやります。
[NEXT]・ Skeb イラストリクエスト募集中 [PREV]